【盛岡】福田パンのおすすめの組み合わせは?本店のメニューと人気順位も紹介!

福田パンのメニューとおすすめの組み合わせは?本店の人気順位も紹介!
福田パン長田町本店

福田パンは岩手県盛岡市にあるコッペパン専門店です。

福田パンは地元の方はもちろんですが、観光客の方にも人気のコッペパン専門店です。

福田パンのメニューは豊富にあり、おすすめの組み合わせ本店の人気順位が気になっている方もいるのではないでしょうか。

こちらの記事では、福田パンのメニューとおすすめの組み合わせについてご紹介します。

本店以外の店舗情報についてもご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

目次

【岩手県盛岡市】福田パンとは?

福田パンは1948年創業の岩手県盛岡市にあるコッペパン専門店です!

盛岡市民のソウルフードと言われています。

店舗は全部で4店舗あり、店舗以外でもスーパーやコンビニでも定番メニューの福田パンを購入することができます。

福田パン長田町本店のメニュー

福田パンのメニューをご紹介します。

価格については、お店に行った際にご確認ください。

・ピーナツ ・ジャム ・バター ・バナナ ・コーヒー ・ブルーベリークリーム ・すりおろしりんごジャム ・ヨーグルト ・あん ・粒あん ・抹茶 ・かぼちゃ ・桃ジャム ・マーマレード ・チーズクリーム ・メロンクリーム ・いちごミルククリーム ・ホイップクリーム ・クッキー&バニラ ・スイートポテト ・粒入りピーナツ ・三種のベリークリーム ・黒豆きなこクリーム ・ブルーベリージャム ・ハムサンド ・たまご ・ポテトサラダ

 ・ハムサンド ・たまご ・ポテトサラダ・コンビーフ(ポテトサラダ入り) ・キーマカレー(ポテトサラダ入り) ・ごぼうサラダ(ポテトサラダ入り) ・焼きそば ・ダブルウィンナー ・れんこんしめじ(キャベツ入り) ・エッグハムカツ ・てりやきチキン ・ハンバーグ ・トンカツ ・ツナ ・油淋鶏(ユーリンチー) ・チキン南蛮 ・エビカツ

〔甘い系〕〔調理系〕と豊富なメニューがあります。

組み合わせやトッピングなど自分好みの組み合わせを注文できます!

地元民が選ぶ福田パンおすすめの組み合わせ

福田パンはメニューが豊富で、迷ってしまいますよね。

何度も福田パンを購入している地元民の私もまだ食べたことない組み合わせがたくさんあります。

岩手県盛岡市在住の地元民がリピート買いしている福田パンのおすすめの組み合わせを3つ紹介します!

あん・バター 

あんバターの断面図

あんバターは定番ですが、毎回購入しています。あんこの丁度いい甘さとバターと組み合わせは相性抜群です。

かぼちゃ・田野畑山地酪農牛乳クリーム

かぼちゃ・田野畑山地酪農牛乳クリームの断面図

かぼちゃ・田野畑山地酪農牛乳クリームのかぼちゃはかぼちゃペーストの中にゴロッとかぼちゃが入っています。甘すぎず、丁度良い甘さで牛乳クリームとの相性抜群です。

コーヒーサンド

コーヒーサンドの断面図

コーヒーサンドはコーヒークリームのみですが、コーヒークリームがたっぷり塗ってあります。

ほろ苦いコーヒークリームとコッペパンがよく合います。

福田パン長田町本店の人気順位(人気ランキング)

本店の組み合わせ人気ランキングはこちら

本店の組み合わせ人気ランキング
1位あん・バター
2位ピーナツ・バター
3位ジャム・バター
4位抹茶・あん

あん・バターはやはり人気ですね!

福田パンはメニューが豊富なので、どれにしようか悩んでいる方には定番の「あん・バター」がおすすめ!

ジャム・バターは食べたことがないので、一度食べてみたいです。

あん・バターとピーナツ・バターは盛岡市内のスーパーやコンビニでも購入することができます!

福田パンを訪れた際は、ぜひチェックしてみてくださいね。

福田パンの注文の仕方は?

①福田パンのメニューはお店に入ると注文窓口の上部におしながきがあるので、注文の列に並んでいる際に決めておきましょう。

②メニューを決めたら、注文窓口で注文します。

・2種類組み合わせる場合は、【ミックス】か【半々】で塗り方を決めます。

・【ミックス】は2種類の味が混ざる塗り方であんバターやピーナツバターはこちらの塗り方です。

・【半々】は2種類の味が混ざらない塗り方で、かぼちゃとすりおろしりんごなど、味を混ぜたくない時は【半々】で注文しましょう。

・注文後にその場でオーダーした福田パンを作ってもらえます。

・隣の窓口に進み、お会計します。

・「かぼちゃとすりおろしりんごの半々でお願いします。」と伝えると、店員さんから「混ざらない塗り方ですね。」と確認してくれました。

こちらがかぼちゃとすりおろしりんごの【半々】です。パンの真ん中で切ると、きれいに半々になっています。

かぼちゃとすりおろしりんごの【半々】

こちらはエビカツサンドです。〔調理系〕はボリュームがすごい!

エビカツサンド

福田パンは1つのパンが大きく、ボリュームもあるため、たくさんの種類を食べたい時は何人かでシェアするのがおすすめ!

福田パン店舗情報

福田パンの店舗は盛岡市に3店舗、矢巾町に1店舗あります。

長田町本店(〒020-0062 岩手県盛岡市長田町12-11)

定休日:火曜日  

駐車場は6台ありますが、埋まっていることもあるので時間に余裕をもって来店することをおすすめします。

長田町本店は観光で訪れる方も多く、平日の12時頃は少し混雑していました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次